2017年06月10日
挙式はどれを選ぶ??
結婚式を考え始めて、まず決めなければならないのが
「挙式」
もちろん、ご自分の宗教があれば、そこでという事になりますが、八百万の神を信仰している日本で、とくに信仰がなければ挙式のスタイルで選ぶことになりますね。
大まかな挙式についてご紹介します。
『神前挙式』
神社にて、もしくは、ホテルや専門式場の神殿にて行う挙式
基本は親族中心で和装で臨む方が多いですね。白無垢が一番人気ですが、最近は打掛を着られる方も増えています。ウェディングドレスでも問題ありませんよ。
最近は神社での本格的な挙式も人気です。ご親族だけの時間が持てるので、ご親族のゲストが多い場合は喜ばれますね。
『教会式・チャペル式』
教会またはホテルのチャペルにて神父又は牧師様によって挙式していただく挙式。
宗教により教会も違いますが、信者でなくても教会で挙式できる場合もあります。ホテルの場合は信者でなくても大丈夫です。基本的にはゲスト全員に参加していただけます。
後姿を見せる時間が長いため、トレーンの長いウェディングドレスがおすすめです。チャペルの雰囲気も千差万別ですから、イメージを膨らませながら見学してみましょう。
『人前式』
来ていただいたゲストに結婚を誓う人前式は、多様なスタイルがあります。決まりごとはありませんから、自由な発想でお二人の誓いをゲストに承認者となっていただきます。
衣裳も和装から洋装まで様々。実は日本で昔から行われていた祝言も人前式なんですよ。お二人のご希望に合わせて組み立てることが可能です。」
いかがでしたか?主な挙式をご紹介しましたが、ほかにも
『仏前式』『イスラム教式』などなど、たくさん存在します。
日本では披露宴に重きを置くことが多いようですが、欧米では挙式こそ神聖なメインといっても過言ではありません。
素敵な挙式をすることが、ゲストの印象にも残る、感動を味わえる結婚式になります。
ぜひお二人らしい挙式を見つけてくださいね。

これまで500組以上の結婚式場探しをサポートしてきた、結婚式場を知り尽くすプロのコンシェルジュたちが、おふたりにぴったりの結婚式場を無料でアドバイス。おふたりもご両親も納得する結婚式場が決まるまで、無料でお手伝いいたしします。
>こだわりウェディング




- 2016年3月6日
DIYで自分らしいウェディングを! - 2015年1月19日
ワンランク上のフレンチレストランでウェディングを! - 2015年1月16日
伯翠庵で人気の「笹酒」 - 2015年1月16日
少人数ウエディングも伯翠庵がお勧め - 2016年5月11日
美味しい食事でおもてなし(さがレトロ館) - 2015年1月21日
小倉を一望、天空のバンケット - 2015年1月19日
家族だけのウエディング - 2015年1月19日
神社から料亭まで人力車で! - 2015年1月21日
ベイエリアでの100名でも叶う会費制レストランウェディング - 2015年1月20日
お食事にこだわるなら和食ですね - 2015年9月27日
お食事会wedding - 2017年2月18日
ボートハウスでオリジナルウェディング - 2015年1月19日
ガーデン挙式でシャボン玉シャワー - 2015年1月20日
フレンチで非日常を味わうウェディングを! - 2015年5月25日
一日一挙式 お二人の為の特別な空間を・・・ - 2015年1月21日
和婚下見会 - 2015年1月21日
ベイサイドデートフェア - 2015年6月6日
やまとなでしこ体感フェア - 2015年5月2日
【ゴールデンウイークは毎日開催】 人気!!デザートビュッフェ付無料試食 - 2015年10月25日
マル・マーレ